家庭菜園2024《冬の収穫》
こんにちは。
前回ご紹介した家庭菜園の
収穫したものをご紹介します!
前回記事はこちら↓
1.こかぶ
植え方が下手くそで
同じところから何本も出ていました。
間引きするのは心苦しく
そのままにしていたところ
立派な子かぶが出来上がりました★

暖冬の影響もあるのでしょうか。
葉っぱがすごく元気で実も無事に収穫。
お味噌汁でいただきましたが
とろ~っとしていて美味しかったです。
3.イチゴ
前回、まだ青い状態でご紹介したいちご、
よつぼしですが、立派な赤色になりました。

まだ少し小さいかもしれませんが
形がきれいで飾っておきたかったくらいです。
いちご栽培を始めて、初めてか!と思うほど
すごく甘くて
びっくりするほどの大成功となりました。
まとめ
今年は「暖冬」がキーワードですよね。
普段の冬には育たないであろうものが
育ったりしていました。
春になったら何を植えようかな。
今から植えるものも考えておかなければですね。
いいねありがとうございます!