前期見ていたドラマ〈ブルーモーメント〉
こんにちは。
前期(24年6月まで)で見ていたドラマについて
学べることがたくさんあったので
書いていきたいなぁと思います。
ご紹介するドラマ
これからご紹介するドラマのタイトルは
「ブルーモーメント」。
公式HPはこちら⤵︎ ︎
あらすじ
「気象学の天才」とよばれる主人公が
気象データを解析・考察して
人々の日常・命を守るために
日々奮闘するストーリーです。
感想
気象予報士試験の合格を目指していて
気象学の世界の仕事をしていない私には
まだまだレベルの高い話だなぁと
改めて痛感しました….
それでも、自分のつまづいている内容が
このドラマを通して解決することもあったので
その意味ではとても勉強になりました!
今現在の異常気象は
今後も激しさを増していくと予想されます。
まずは一人一人が災害を意識して
もし起こったらどうするか?を
考えるきっかけになる作品だと思います。
災害は自然なので、いつ発生するかわからない。
だけど、「備える」ことができていたら
助かる命もあります。
どうか一人でも多くの方が命を繋げますように。
よい作品を作ってくれた皆様
本当にありがとうございました!
いいねありがとうございます!